ホームページ(Webサイト)は自作と外注どちらがいいか
ホームページ(Webサイト)は、自分で作成する人もいれば、Web制作者(制作会社)に外注する人もいます。
趣味のサイトであれば、自作が一般的だと思いますが、ビジネス用や規模が大きいサイトの場合には、外注するケースが多いでしょう。
ただし、趣味のホームページであっても自分で作る力量が無かったり、ビジネス用途であっても自力で作れる場合もあります。
その人のスキルや力量によって、どちらにするか迷ってしまう場合もあります。
ホームページ(Webサイト)の自作と外注は、それぞれメリット・デメリットがあるため、十分に考慮して選ぶことが大切です。
そもそも、どのような違いがあるのでしょうか?
制作にかかる費用と労力
まず、ホームページ制作にかかる費用ですが、コストパフォーマンスで選ぶなら自作が勝ります。
手間と時間はかかるものの、無料のブログやCMS(サイトを簡単に制作できるシステム)を駆使すれば、サーバー代やドメイン代以外は、ほとんど無料で作成できるでしょう。
制作者(制作会社)への外注は、プランニングや素材の提供はありますが、作ること自体では労力を必要としません。
制作費用こそかかりますが、作業を任せられるのが自作との大きな違いです。
ホームページ制作に時間を割けない人(会社)は、外注を検討する価値があります。
デザインの自由度の高さ・クオリティ
自作の場合、細部まで自分好みのデザインにこだわれるでしょう。ただし、思った通りに作りこめるかどうかは、その人のスキルによります。
自作するからには、HTMLやCSSの多少の知識は必要ですので、最低限学習することになるでしょう。
外注では、プロのデザインを行うため、一般的な自作よりもクオリティを高められるはずです。
入念な打ち合わせは必要ですが、クオリティを重視するなら外注が適しています。
公開後の運用・更新作業
公開後の運用や更新作業の手間を省くなら、外注が向いているでしょう。
制作会社によりますが、ホームページ全体の運用・更新作業を任せられます。ただし、大半の制作会社は、初期製作費と更新費は別料金で受け付けており、会社によっては更新費用が割高になる可能性もあります。
自分で管理するなら、運用・更新に手間と時間を割かなくてはいけませんが、出費を抑えることは可能です。
SEO対策
SEOとは、Googleなど検索エンジンに対してサイトを最適化することです。多くは、アクセスを増やすために行うことになるでしょう。
ホームページの訪問者を増やすためには、最低限のSEO対策は必要です。
ホームページ(Webサイト)制作会社は、制作時にSEO対策(内部施策)をしてくれるほか、コンサルティングなどのサービスを提供している場合もあります。
SEOの知識がない人、または自ら対策する余裕がない人は、外注が適しています。
ただし、WordPressなどのCMSでをサイトを制作すれば、自分で最低限のSEO対策することも不可能ではありません。
WordPres自体が、SEO内部施策を施すのに有利な構造をしているため、ある程度のレベルまでは自然に構築することができます。
ホームページの自作がおすすめの人
以上がホームページの自作と外注の違いです。
その人のスキル、予算、状況によって判断することになるでしょうか。
下記の3つに当てはまる人は、ホームページの自作が適していると思います。
コストを抑えたい人
特に自作に向いているのが、コストを抑制したい人です。
自作すれば費用は最小限で済むうえ、サーバー代やドメイン代以外は、ほとんど無料で作ることができるでしょう。
浮いた予算を他に充てられるため、その分、広告費やのビジネスの諸経費に振り向けることもできるかもしれません。
趣味のホームページを作りたい人
趣味でホームページを作りたい・運営したい人は、自作が適しています。
現在は、無料のブログサービスや、ページを簡単に作成できる無料のCMSが普及しています。これらを活用すれば、本格的なホームページの運営も難しくありません。
ホームページ制作やSEOの知識・技術を持っている人
HTMLやCSSなどの知識・技術を持っている人も、自作が向いているかもしれません。
自身の好みのホームページを制作しやすいため、細部にこだわりたい人は特に自作がおすすめです。なお、CMSを利用すれば、制作にかかる労力を省けるうえ、デザイン性の高いホームページも制作できるでしょう。
ホームページの外注がおすすめの人
以下のいずれかに該当する人は、ホームページの外注が良いと思います。費用はかかりますが、外注の恩恵を最大限に受けられるでしょう。
知識や技術がない・不安がある人
ホームページを外注すれば、作成についての知識や技術は不要です。このため、HTMLなどの知識・技術がない人や不安がある人に適しているでしょう
プロが作るので、ホームページのクオリティも一定のレベルが保たれるでしょう。
ただ、希望どおりのホームページが欲しい人は、制作会社と細かな部分まで話し合い、希望を全て伝えましょう。
細部を詰めておかないと、自分の希望が反映されていないホームページができあがります。たとえ小さなことでも伝え、納得がいくまで話し合いましょう。
制作時間を他のことに使いたい人
ホームページを自作すると膨大な時間が必要ですので、他のことに時間を使いたい人は外注を選びましょう。
その分、ビジネスなどに集中できます。これはとても重要なことです。
上述どおり、打ち合わせには時間を取られるものの、以後は必要な時に要望を伝えるのみでかまいません。
運用や更新作業も全て任せたい人
ホームページの運用から更新まで全部任せたい人も、外注がおすすめです。
労力を節約できるほか、SEOも考えずに済みます。制作会社へ運用を任せる範囲次第ですが、時間や人的リソースが限られるほど外注のメリットは大きくなるでしょう。
理想は外注!ただし総合的に判断して決めよう
以上を考慮した場合、ホームページのクオリティやSEOの観点や手間と時間の節約から、外注が理想的といえます。しかし、自作と外注のどちらが正解かは、人(会社)それぞれです。
ご自身(会社)の知識や技術、予算やホームページの規模など、複数の要素を考慮していきましょう。